財務相としての就任記者会見で、
円相場の水準について「一時に比べて円高は
是正されているが、もう少し円安方向に
進めばいいと考えている」と述べているようです。
「経済界では1ドル=90円台半ばが
貿易との関係で適切との見方が多い」と
言っているようです。
いいことです。
前の藤井大臣のときに円高容認の発言を
したので100円が80円まで円高に
なりました。
菅大臣は90円の半ばがと発言しています。
早速、93円に円安になっています。
いいことです。
日本の製造業に利益がでるようにするのが
政治家ですよ。
前の大臣のように製造業の足を引っ張っては
駄目です。
やめてもらってよかったと思います。
ラベル:円安