関西電力は9日、八木誠会長と岩根茂樹社長が
辞任すると発表したそうです。
トップ2人を含む役員ら20人が、
高浜原発がある福井県高浜町の元助役(故人)
から多額の金品を受け取っていた問題の
責任をとる。
八木氏は同日付で辞任し、岩根氏は
今回の問題に関する第三者委員会が
年内に再調査の結果をまとめた段階で
辞任するそうです。
八木氏は同日午後に大阪市内で開いた
記者会見の冒頭で「立地地域や社会の
皆さまからの信頼を失墜し、誠に申し訳ない。
経営責任を明確にするために辞任する」
とおわびした。
八木氏は関西経済連合会の副会長も辞任する意向。
岩根氏は大手10社でつくる電気事業連合会の
会長を同日付で辞任した。
電事連会長の後任は、中部電力の
勝野哲社長を軸に調整するとみられる。
電力会社に逆風ですね。
東京電力は原発事故でもう国内には作れませんね。
関西電力は今回の問題です。
企業として問題です。
何か他の企業とは違いますね。
経営者を他の業界から入れたら
どうでしょうかね。
電力会社が少なすぎます。
もっと競争させるべきです。
電気料金も高すぎます。